小銭貯金と週間袋分け
- 2014/12/28 23:17
- Category: ちゃりメモ。
■小銭貯金?
小銭がたまってきてしまうので、小銭貯金もついでにやってみようと思い立った。
使える所では電子マネーを使ってるので、なかなか小銭を消費する機会がなくて。
かさばるのも嫌だし99円だけ財布に残して、それ以上はコインケースに入れとこうと思います。
なくなったら補充すればいいしね。
ビンとかに入れようかなとも思ったんですが、そこまで貯まる予感はしないし
いくら入ってるのか分からなくなりそうだったのでコインケースにする。
多くなってきたら100円玉や500円玉みたいに金額が分かる筒ケースを100均で
仕入れる予定。カンペキ(´∀`*)
■週間袋分け
袋分けが予算ごとでなく週ごとでもいいと気づいたので試してみる。
1ヶ月の予算を5週で割って、その予算内でコントロールする感じ。
…といって服や文房具の補充で速攻で先週分オーバーしてるんですけど(´ω`;)シャーナイネ
合計金額を確認するのに1週間よさん家計簿をDLしてみた。
いちいち電卓を叩くのがめんどくさくて…テヘヘ
繰越金額が出せないアプリなので、合計金額はスプレッドシートに作った集計表で繰越管理。
スプレッドシートなのでPCからでもエア2からでも確認できる。便利便利。
アプリが増えてしまったので、入力スパンをちょっと変更。
・その都度:複式家計簿(科目毎の収支を管理)
1週間よさん家計簿(1日の合計額入力で週の支出額を計算)
・週一回 : スプレッドシート(週の支出額を記録して繰越を含めた週の支出管理)
すまーと収支(週の支出額を記録して総合的な運用管理)
こんな感じかなって。
すま収支は週末とか時期を決めて入力する。
どうせ集計期間過ぎると明細は確認できなくなるし、ざっくりで。
いちいち当月の日数にあわせるのがめんどくさいので5週で固定しようと思ったら、
どうにも世間でいうスライド式貯金というものに近い様子。
丁度いいので実験しようと思います(´∀`*)ワーイ
小銭がたまってきてしまうので、小銭貯金もついでにやってみようと思い立った。
使える所では電子マネーを使ってるので、なかなか小銭を消費する機会がなくて。
かさばるのも嫌だし99円だけ財布に残して、それ以上はコインケースに入れとこうと思います。
なくなったら補充すればいいしね。
ビンとかに入れようかなとも思ったんですが、そこまで貯まる予感はしないし
いくら入ってるのか分からなくなりそうだったのでコインケースにする。
多くなってきたら100円玉や500円玉みたいに金額が分かる筒ケースを100均で
仕入れる予定。カンペキ(´∀`*)
■週間袋分け
袋分けが予算ごとでなく週ごとでもいいと気づいたので試してみる。
1ヶ月の予算を5週で割って、その予算内でコントロールする感じ。
…といって服や文房具の補充で速攻で先週分オーバーしてるんですけど(´ω`;)シャーナイネ
合計金額を確認するのに1週間よさん家計簿をDLしてみた。
いちいち電卓を叩くのがめんどくさくて…テヘヘ
繰越金額が出せないアプリなので、合計金額はスプレッドシートに作った集計表で繰越管理。
スプレッドシートなのでPCからでもエア2からでも確認できる。便利便利。
アプリが増えてしまったので、入力スパンをちょっと変更。
・その都度:複式家計簿(科目毎の収支を管理)
1週間よさん家計簿(1日の合計額入力で週の支出額を計算)
・週一回 : スプレッドシート(週の支出額を記録して繰越を含めた週の支出管理)
すまーと収支(週の支出額を記録して総合的な運用管理)
こんな感じかなって。
すま収支は週末とか時期を決めて入力する。
どうせ集計期間過ぎると明細は確認できなくなるし、ざっくりで。
いちいち当月の日数にあわせるのがめんどくさいので5週で固定しようと思ったら、
どうにも世間でいうスライド式貯金というものに近い様子。
丁度いいので実験しようと思います(´∀`*)ワーイ
- 関連記事
-
- 運用結果メモ4回目。
- 小銭貯金と週間袋分け
- 運用結果メモ3回目。